2012年10月28日
ねぎ蕎麦
大内宿に行って参りました

私は三度目です 当然ねぎ蕎麦を食べるのが習わし
と思いたんですが、好んで食べたくないねぎ蕎麦
でも今日も頂きました

この長いねぎが美味しいと良いんですが

この一杯のかけそばが1365円
微妙です 美味しければ良いんですが コメントはNG
美味しい蕎麦もあるんでしょうが 観光客の多さに対応出来ないんでしょうね
私は三度目です 当然ねぎ蕎麦を食べるのが習わし
と思いたんですが、好んで食べたくないねぎ蕎麦
でも今日も頂きました
この長いねぎが美味しいと良いんですが
この一杯のかけそばが1365円
微妙です 美味しければ良いんですが コメントはNG
美味しい蕎麦もあるんでしょうが 観光客の多さに対応出来ないんでしょうね
Posted by しゃくやく at 18:55│Comments(4)
│プチ旅行
この記事へのコメント
名物だから‥仕方ないですよね(汗)
隣の「せんべい」は美味しかったです!
隣の「せんべい」は美味しかったです!
Posted by 楽天親父
at 2012年10月28日 19:27

私は、2月の真冬の平日に行ったことがあります。
当然のことながら豪雪で
雪下ろししてましたし
店なんか、蕎麦屋が1件とお土産やが一軒しかあいてなくて
正直いって、なかなか良い風景でしたよ。
そばも食べましたが
こんな鰹節がのっているものでは無くて
結構美味しかったです。
ただ、
ねぎは食べないほうが良いです。
胃が痛くなりましたから・・・・・・・・・・(^_^;)
当然のことながら豪雪で
雪下ろししてましたし
店なんか、蕎麦屋が1件とお土産やが一軒しかあいてなくて
正直いって、なかなか良い風景でしたよ。
そばも食べましたが
こんな鰹節がのっているものでは無くて
結構美味しかったです。
ただ、
ねぎは食べないほうが良いです。
胃が痛くなりましたから・・・・・・・・・・(^_^;)
Posted by わたなべ at 2012年10月28日 19:31
私は職場の旅行、一度だけ食べました。
ネギが箸代わり、しかも、1本だけなんて!
しかも、ネギをかじるなんて!
「ネギじゃ食べられませーん!と、言ったら、
「ねぎ、もう1本、もらうか?」と、からかわれたり。
バスの中で「クサイ、クサイ」と言われるし。
ネギが箸代わり、しかも、1本だけなんて!
しかも、ネギをかじるなんて!
「ネギじゃ食べられませーん!と、言ったら、
「ねぎ、もう1本、もらうか?」と、からかわれたり。
バスの中で「クサイ、クサイ」と言われるし。
Posted by かつのり at 2012年10月28日 20:01
楽天親父さん 蕎麦は4人無言で食べ 隣の自家製煎餅買って
友人の手作り味噌バタ餅食べてから会話になりました
味噌バタ餅美味しいって
わたなべさん そうですね その通りです
大内宿の蕎麦は差が有りすぎます
かつのりさん 名物だけどねぎが美味しいと良いんだけど
今日のはねぎは辛い ダシはNGでした
今日は帰りにお口直しに焼き肉でした
友人の手作り味噌バタ餅食べてから会話になりました
味噌バタ餅美味しいって
わたなべさん そうですね その通りです
大内宿の蕎麦は差が有りすぎます
かつのりさん 名物だけどねぎが美味しいと良いんだけど
今日のはねぎは辛い ダシはNGでした
今日は帰りにお口直しに焼き肉でした
Posted by しゃくやく
at 2012年10月28日 20:23
