芍薬苑の芍薬開花状況はこちらで見る事ができます

2013年06月06日

お賽銭箱の前に

ありがとう  「喜」  をもじった彫刻を置いてます

お参りにお越し頂き ありがとうと神様が喜んでおられる気持ちを込めて置いています







お賽銭箱の前に





今日の芍薬苑 鳥居からの撮影です




お賽銭箱の前に




昨年の様子








 
同じカテゴリー(神社のこと)の記事画像
じゃが獅子
巳年の縁起物
ワックス掛けちう
希望ホール
神主さんの研修
山形舞子
同じカテゴリー(神社のこと)の記事
 じゃが獅子 (2013-04-30 07:47)
 巳年の縁起物 (2012-12-29 09:45)
 ワックス掛けちう (2012-12-12 14:25)
 希望ホール (2012-10-25 13:29)
 神主さんの研修 (2012-07-22 11:10)
 山形舞子 (2012-07-13 07:42)

Posted by しゃくやく at 08:06│Comments(1)神社のこと
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
芍薬の花、とても美しくて感動しました。
境内の木陰を抜ける風が心地よくて、なんだか気持ちが落ち着きました。
毎日お忙しいことと思いますが、お体に気をつけてお過ごしください。
Posted by だいこん at 2013年06月07日 01:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。